薬師寺みちよ プロフィール
薬師寺みちよ

国民民主党
参議院比例区第11総支部長

薬師寺 みちよ

医師、医学博士
元参議院議員
元愛知みずほ大学大学院客員教授

関連写真
生年月日 1964年5月3日
出生地 日本 福岡県久留米市
出身校 ・福岡教育大学附属久留米中学校卒業
・福岡県立修猷館高等学校卒業
・東京女子医科大学医学部医学科卒業
・九州大学大学院医学系学府医療経営・管理学専攻卒業
前職 ・平成3年、国立がんセンター頭頸部外科入職
・平成5年、東京女子医科大学耳鼻科入職
・平成25年、参議院議員(愛知県選挙区当選)
称号 博士(医学)(1996年)
医療経営・管理学博士(専門職)(九州大学・2005年)
医学士(東京女子医科大学・1989年)
経歴 ・がん対策基本法・自然対策基本法改正
・ヤングケアラー対策を政府に訴え、初の全国調査実施
・キャンプ児童性被害対策に尽力し法制化
・ゲノム医療推進のため遺伝課題も法制化
・予算委員会にて手話による国会質問をおこない、その後の東京2025デフリンピック日本招致のため議連設立へと繋がった。
・参議院で6年間(307日、95時間16分)の国会発言
現在、一般社団法人 全国ろうあ連盟 東京2025デフリンピック運営委員会副委員長

お問い合わせ

以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。